電話番号受付時間
夏の定番簡単レシピ 管理栄養士麻生れいみ監修 冷やしうちのや始めましたイメージ画像
「お試しセット」で冷やしアレンジしてみる

毎年やってくる夏の食事のお悩み…

夏のお悩みイメージ画像

うちのやの ”常温備食”で、
夏の食事をサポートします!

うちのやのお惣菜3つのポイント

  1. 01常温で保存できるからこそ
    冷やしても美味しい!
  2. 02理想的な栄養バランス!
  3. 03調理不要で時短・簡単!
    非常時もすぐに食べられる

冷やしレシピの主役

「オールマイティライス」

オールマイティライス

毎日をおいしく健康に
「新しい主食のかたち」

国産原料の大豆、鶏胸肉を使い、玄米を使用した、1食あたりに必要とされる理想的な*PFCバランスを考慮した新しい主食。 カロリー由来成分の60%をカットし、トレーニングやダイエットをしている方にもおすすめです。 特殊な製法で長期間常温保存が可能。日常のごはんの置き換えや、いざという時の非常食にも最適です。

*PFCバランス:食事で摂るタンパク質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)の割合のこと。

理想的な栄養バランス

たんぱく質8.4g、脂質5.7g、炭水化物30.0g

国産へのこだわり

安心・安全の国産原料のみを使用

調理いらずでどこでも

常温保存ですぐに美味しく食べられる

家庭料理の美味しさ

うちのや50年の家庭の味わい

吉野家「冷や汁」とのセット商品を
          Kuradashi限定で販売!

冷や汁セット

RECIPE

管理栄養士・麻生れいみ監修

うちのや 夏の冷やしアレンジレシピ

管理栄養士・麻生れいみプロフィール画像

医療と予防医学、栄養学を深く結びつける役割を担うべく、料理研究を行う。
ダイエット指導においてはこれまで約6000人以上に指導。飲食店メニュー開発、調理指導、 フードコーディネート、講演等、活動は多岐にわたる。著書累計は120万部突破。

冷やし鶏だしライスサラダ写真 recipe01文字

うちのやのオールマイティライス × サラダチキン

冷やし鶏だしライスサラダ

火を使わずに簡単! 高たんぱく・低脂質でヘルシー!
夏でも食べやすいさっぱり味のライスサラダ

材料

  • ・ オールマイティライス:1パック
  • ・ サラダチキン(ブラックペッパー&ガーリック):1パック
  • ・ トマト:1/4個(薄切り)
  • ・ きゅうり:1/3本(千切り)
  • ・ 紫玉ねぎ:10g(千切り)
  • ・ 大葉:2枚(千切り)
  • ★ 鶏がらスープの素:小さじ1/2
  • ★ 冷水:100ml
  • ★ ごま油:小さじ1/2
  • ★ 塩・こしょう:各少々

作り方

  1. 1サラダチキンは裂いておき、野菜類をそれぞれ切って準備します。
  2. 2ボウルに鶏がらスープの素、冷水、ごま油、塩、こしょうを混ぜて冷たいスープを作ります。
  3. 3お皿にオールマイティライスを盛り、準備した具材を彩りよく乗せ、最後に冷たいスープをまわしかけて完成です。レモン汁で爽やかさをプラスしたり、キムチでピリ辛風にアレンジも楽しめます。

アレンジアイデア

  • ・ レモン汁を少し加えて爽やかさUP!
  • ・ キムチやザーサイをトッピングしてピリ辛風!
  • ・ オリーブオイルとハーブで洋風に!
たんぱく質たっぷり!冷や汁風ライスボウル写真 recipe02文字

うちのやのオールマイティライス × サラダチキン

たんぱく質たっぷり!
冷や汁風ライスボウル写真

みそ×だし×薬味で食欲そそる!
宮崎の郷土料理「冷や汁」を、
栄養バランス良くアレンジした一品。

材料

  • ・ オールマイティライス:1パック
  • ・ サラダチキン(プレーン):1パック
  • ・ きゅうり:1/3本(千切り)
  • ・ みょうが:1個(千切り)
  • ・ 大葉:2枚(千切り)
  • ★  白すりごま:小さじ1
  • ★  味噌:大さじ1/2
  • ★  無調整豆乳:100ml(または冷水でもOK)
  • ★  和風だし(顆粒):小さじ1/2

作り方

  1. 1サラダチキンは裂いて、野菜類をそれぞれ千切りにして準備します。
  2. 2ボウルに白すりごま、味噌、豆乳、和風だしを混ぜて冷たいスープを作ります。
  3. 3お皿にオールマイティライスを盛り、具材を彩りよく乗せ、最後にスープをまわしかけて完成です。サラダチキンで手軽にたんぱく質を補給でき、豆乳使用でまろやかな風味が楽しめます。

アレンジアイデア

  • ・豆乳を使えば、みそのコクはそのままのまろやか風味に!
冷やし筑前煮だしジュレ丼写真 recipe03文字

うちのやのオールマイティライス × 筑前煮

冷やし筑前煮だしジュレ丼

筑前煮を冷やしてさっぱり副菜に!

材料

  • ・ オールマイティライス(冷やしておく):1パック
  • ・ 筑前煮(冷やしておく):1パック
  • ・ ししとう(茹でておく):2個
  • ・ トマト(くし切り):お好み
  • ・ だしジュレ(市販 or 手作り):大さじ2

作り方

  1. 1お皿にオールマイティライスを盛り、その上に冷やした筑前煮をのせます。
  2. 2茹でておいたししとうとくし切りトマトを彩りよく配置し、最後にだしジュレをかけて完成です。だしジュレが冷たい料理に奥行きのある味わいを加え、食欲をそそります。
  3. 手作りだしジュレは、だし汁200mlを80℃まで温め、粉ゼラチン5gを溶かして冷蔵庫で固めるだけで簡単に作れます。

アレンジアイデア

  • ・ レモン汁を少し加えて爽やかさUP!
  • ・ キムチやザーサイをトッピングしてピリ辛風!
  • ・ オリーブオイルとハーブで洋風に!
冷やしブリ大根丼 ~昆布茶仕立て~写真 recipe04文字

うちのやのオールマイティライス×ブリ大根

冷やしブリ大根丼 ~昆布茶仕立て~

昆布茶の旨味で出汁いらず&さっぱり食欲がない日でも
サラサラいける!

材料

  • ・ オールマイティライス(冷やしておく):1パック
  • ・ ブリ大根(冷やしておく):1パック
  • ★  昆布茶(粉末):小さじ1/2
  • ★  冷水:100ml
  • ★  青ねぎ:少々
  • ★  白いりごま:少々
  • ・ わさび:お好み

作り方

  1. 1器にオールマイティライスを盛り、冷やしたブリ大根をのせます。
  2. 2昆布茶を冷水に溶かして、全体にまわしかけます。
  3. 3最後に青ねぎ、ごま、わさびなどをトッピングして完成です。昆布茶の旨味で出汁を取る手間なく、さっぱりとした味わいに仕上がります。

アレンジアイデア

  • ・ 昆布茶を冷たい緑茶やほうじ茶で溶かすとより香ばしい風味に!

Instagramで
          レシピコンテスト開催中!

吉野家 うちのや kuradashi レシピコンテストバナー

今だけ!
新規会員限定「お試しセット」
キャンペーン中!

1食分お試しセット

  • オールマイティライス
  • 選べるおかず
通常価格1850円のところ...初回限定・50%OFF 924円(税込・送料込)

定期購入でお得な選べるセット

お好きな主食・お惣菜をお選びいただける、
お得な定期購入プラン。

10品セット

定期購入4420円 一食あたり458円

メニューを選ぶ

25品セット

定期購入10800円 一食あたり432円

メニューを選ぶ

50品セット

定期購入19970円 一食あたり399円

メニューを選ぶ

うちのや定期便で、 生活が変わる

毎日の献立に、ちょっとした「楽しみ」と「安心」を。
うちのやの定期便は、素材を生かしたこだわりの食品を、定期的にご自宅へお届けするサービスです。

忙しい日々でも、手間なく美味しく、栄養バランスのとれた食事を。
飽きずに続けられるラインナップをご用意しています。
長期常温保存なので、ストックしておけば忙しい日や非常時にも安心です。

「食べる」が変われば、毎日がもっと心地よくなる。
うちのやと一緒に、食生活を見直してみませんか?

いつもの場所に安心をストック:アイコン

いつもの場所に安心をストック

買い物の手間が省ける:アイコン

買い物の手間が省ける

災害時の備蓄にもぴったり:アイコン

災害時の備蓄にもぴったり

継続するほどお得になる割引制度:アイコン

継続するほどお得になる割引制度

定期便 3つの特徴

配送に来た荷物を受け取る家族の様子

01

暮らしに合わせて
選べる配送頻度

食べるペースやライフスタイルに合わせて、お届けのタイミングを自由に選べます。
「こまめに楽しみたい」「ゆっくり使いたい」どちらのタイプでも安心。
2週間ごと・1ヶ月ごと・2ヶ月ごとの3つの頻度から、自分にぴったりの間隔で受け取れます。

02

お届けスキップも変更も自由に

03

いつでも解約OK

お客様の声

会社員アイコン

会社員 20代

★★★★☆

仕事で忙しくても栄養バランスを崩さない。常温保存だから職場でも食べられて本当に助かっています。

主婦アイコン

専業主婦 40代

★★★★☆

子供にも安心して食べさせられる無添加食品。忙しい日の夕食準備が本当に楽になりました。

ご夫婦アイコン

定年後のご夫婦 60代

★★★★☆

料理の手間を減らして、バランスの良い食事。味も本格的で毎日の食事が楽しみです。

よくある質問

夏でも常温保存して大丈夫ですか?

夏でも常温で保存・備蓄していただけます。
未開封の状態で製造日から6ヶ月間保存可能です。直射日光を避け、常温で保存してください。

どのように冷やして食べるのですか?

冷たい水や出汁でふやかすだけで簡単に冷やしメニューが作れます。
冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくとより美味しくお楽しみいただけます。

アレルギー表示について教えてください。

アレルギー物質についてはオンラインショップの商品ページ、または商品パッケージをご確認ください。

子どもが食べても安全ですか?

はい。お子様にも安心してお召し上がりいただけます。
管理栄養士監修の栄養バランスで、成長期のお子様をはじめ幅広い年齢層の方におすすめです。

オールマイティライス1袋でどれくらいの量になりますか?

オールマイティライスの内容量は1袋190gです。
大人にもお子様にも1人分の主食として適量です。

今年の夏は、
うちのやで快適な食生活を

10品セット

定期購入4420円 一食あたり458円

メニューを選ぶ

25品セット

定期購入10800円 一食あたり432円

メニューを選ぶ

50品セット

定期購入19970円 一食あたり399円

メニューを選ぶ